HOME > カーボンオフセット対応商品 #01

効果的なウォームビズについて

ウォームビズ対策の一つとしてユニフォームの「カーボンオフセット」商品という考え

ウォームビズ対策の一つとしてユニフォームの「カーボンオフセット」商品という考え

事務服におけるカーボンオフセット対応商品については、各アイテムで適応商品を出しています。
顧客とメーカーがお互いの立場や認識を尊重して、購入するケースが多くニーズが高まってきています。
エコといっても範囲が広く、企業として何をしたらいいのかを考えると難しい問題です。
特にユニフォームに断定すると、今までの流れはエコとはほぼ無関係の領域でした。
昨今では、メーカーも、生産して売るだけの時代ではなくて、エコを通じて社会貢献に寄与する観点から多数のアイテムがラインナップされています。
購入する企業にとりましては、対外的な企業イメージアップと社内のエコに対する認識を理解する狙いなどがあります。
そこで、このカーボンオフセットは、対象商品を購入すると1着につき約3kgのCO2削減に貢献、カーボンオフセット認定書が発行されるというしくみです。

Page Up

事務服における「カーボンオフセット」対応商品は?

事務服における「カーボンオフセット」対応商品は?

地球温暖化の視点から室内の温度設定を一定に保つために冬は一枚余分に着用する(ウォームビズ)が一般的に定着してますが、事務服においてはカーディガンが商品アイテムの中で充実しています。

UネックやVネックのラインに色目は明るめの色、素材も薄手で軽く暖かいのが多いので、仕事で着ていても疲れなくリラックスできます。

そして、シルエットも綺麗なの,でお洒落に着こなすこともでき、重ね着としてさらにはエコ商品の一つとして仕事で活躍する女性には一枚必要なものになっています。

Page Up